タレントマネジメントシステムの導入や運用においてよくある質問と回答
タレントマネジメントシステムの導入前や運用時においてよくある疑問や質問とそれに対する回答を紹介します。
タレントマネジメントシステムに関するよくある質問
タレントマネジメントシステムとは?
タレントマネジメントシステムとは、従業員の職歴や資格、スキルセット、能力などを一元で管理し、その情報を元に人員配置や人材育成、人事評価に活用するためのシステムです。
これまでは、従業員の異動情報、評価情報、育成計画は異なる部門で管理されることが多々あり、その人に合わせた一貫した線でのマネジメントが行いにくい状況にありました。
タレントマネジメントシステムに情報を集約することによって、人事・マネジメント関連で様々な意思決定を行いやすくなり、多くの企業で導入が進んでいます。
【関連記事】:タレントマネジメントシステムの主な機能や比較ポイントを紹介
タレントマネジメントシステムの主な機能は?
タレントマネジメントシステムの主な機能について紹介します。
- 従業員データベース:従業員の氏名や年齢等の属性情報から職歴、過去の人事評価、取得資格などのデータを集約し、従業員それぞれにデータを紐づけて管理
- タレント分析:活躍している従業員の模範的な行動特性を抽出して比較したり、従業員のスキルセットや能力ごとに職種や職位との適性を判断
- 組織図シミュレーション:組織編制の際にメンバーを組み替える、人件費の変化を確認するといったシミュレーションを行える
- 後継者管理:組織内で管理職やリーダーが不足しているチームやポストを可視化
- キャリアプラン策定:特定のポスト、職責に対して求めるレベルに達するまでのキャリアプランを策定
- 目標・パフォーマンス管理:各人の目標設定や目標に対する達成度、過去の実績の推移などを確認可能
- 報酬管理:従業員の職種や職位、人事評価などに基づいた賞与支給額の計算、昇降給の計算、各種調整を行える
- 従業員アンケート:従業員向けに満足度調査や360度アンケ―トなどのアンケートを配信、回収、データの管理を行う
タレントマネジメントシステムの導入目的は?
タレントマネジメントシステムによって「人材採用」「人材配置、活用」「人材育成」「人事評価」「人材定着」などを実現することを目的として、導入・活用されることが多いです。
人に関するデータを取り扱い、そのデータを利活用することによって、人に関する課題解決に繋げます。
【関連記事】:タレントマネジメントとは?目的やメリット、項目例を紹介
タレントマネジメントシステムを導入するメリットや効果は?
タレントマネジメントシステムを導入することによって、下記のようなメリットや効果を期待できます。
- 適所適材な人員配置ができる
- 中長期の目線で人材育成ができる
- 組織全体の生産性が向上する
- 従業員のエンゲージメントが向上する
タレントマネジメントシステムを導入することのデメリットは?
タレントマネジメントシステムの導入によって、下記のようなデメリットが発生する可能性があります。
- 人事情報の収集に手間がかかる
- 情報の管理や更新に手間がかかる
- 情報を活用しなければ効果は得られない
初期設定や運用に工数が発生すること、そしてデータを取り込むだけでは効果を得られないため、仮設を立てながらデータを操作して活用することが必要です。
タレントマネジメントシステムはどれくらいの組織規模から必要?
タレントマネジメントシステムが必要な組織は、規模というよりも課題や実現したい内容によって必要の有無が分かれます。
とはいえ、従業員のデータを分析して組織図作成やパフォーマンス管理、タレント分析の機能は、組織の階層が1段階であればアンマッチな可能性があるため、組織が経営層・マネジメント層・一般職層と3階層以上に分かれる組織規模から検討をするとより活用できると思われます。
また、従業員が数十人以上の組織であっても、従業員や組織の情報を特に活用したいという課題がなければ効果は得られませんので、課題が生じた際に検討することをおすすめします。
タレントマネジメントシステムの導入や運用に関するよくある質問
タレントマネジメントシステムは主に誰が運用を担当しますか?
タレントマネジメントシステムの運用は、人材育成や人材配置を主に担当する、人事や総務が行うことが多いです。
ただタレント分析やパフォーマンス管理などは部門長や管理職が活用するケースも多いため、企業や事業部制組織・カンパニー制組織等の組織体系によって、運用担当が事業部付となることもあります。
タレントマネジメントシステムを導入する際に確認しておくべきことは?
タレントマネジメントシステムを導入する前に確認しておきたいのは、「提供機能」「料金」「連携するツール・システム」「サポート体制」の4点です。
意外と見落としがちなのが、「連携するツール・システム」で、普段使っているツールと連携できれば、二重登録の必要がなくなる他、自動連係で活用用途が増えたり、業務効率化に繋がる可能性があります。
タレントマネジメントシステムのシステム・サービスに関するよくある質問
主なタレントマネジメントシステムは?
・カオナビ
カオナビは、約3,000社に選ばれている国内シェアNo.1のタレントマネジメントシステムです。
従業員情報の可視化から人事業務の効率化など非常に様々な目的で導入されており、各種業務を1つのシステムで対応できることが魅力です。
システム利用機能のサポートだけでなく、ノウハウの提供にも力を入れています。
・タレントパレット
タレントパレットは、人事にマーケティング視点を採り入れた「科学的人事戦略」を実践するタレントマネジメントシステムです。
従業員のデータを一元管理するだけでなく、その後人材データを分析・活用することで、経営や人事戦略の意思決定を高度化するなど、科学的な人事戦略の実践を支援します。
・HRBrain
HRBrainは、顧客満足度No.1の人事・現場が使いやすいタレントマネジメントシステムです。
「人事評価」「人材育成・配置」「人材データ管理」「組織分析」などの人事業務に対応しています。
タレントマネジメントシステムの価格帯はどれくらい?
タレントマネジメントシステムの料金体系は、主に初期費用+月額費用の形態が多いです。
月額費用は、利用する機能に応じたプランごとの課金が多く、だいたい月額数万〜二桁万円前半であることが多いです。
タレントマネジメントシステムは多くの機能があり、どの機能を利用するかで料金が変わってくるため、予め何を実現したいのか、どのような機能を使いたいのかを整理しておくとよいです。
無料で利用できるタレントマネジメントシステムはある?
タレントマネジメントシステムでは、無料トライアルが可能なツールと30人までであれば無料で利用できるツールの2種類があります。
- カオナビ:無料トライアル可能(期間不明)
- タレントパレット:無料トライアル可能(期間不明)
- HRBrain:無料デモ可能(7日間)
- SmartHR:無料トライアル可能(15日間)
- スマカン:無料トライアル可能(30日間)
- あしたのクラウド:無料トライアル可能(期間不明)
- COCOREPO:30人までの利用であれば完全無料
タレントマネジメントシステムを導入し、人事業務の効率化・組織課題の解決を実現しよう
今回は、タレントマネジメントシステムの導入時によくある質問について紹介しました。
タレントマネジメントシステムは、従業員の育成や評価など従業員を成長させる機能と離職防止や組織図作成などの会社を成長させる機能の両方を兼ね揃えたシステムです。
タレントマネジメントシステムは、国産のものでもいくつかの種類があり、それぞれで提供している機能やデザインは異なります。
まずはサービス紹介資料をダウンロードいただき、自社で活用できそうか検討してみてはいかがでしょうか。