採用管理ツール(ATS)の導入や運用においてよくある質問と回答
採用管理ツール(ATS)の導入前や運用時においてよくある疑問や質問とそれに対する回答を紹介します。
採用管理に関するよくある質問
採用管理の具体的な業務内容は?
採用管理とは、求人募集から応募者の管理、求人ごとの面接日や進捗状況の管理、入社後の効果測定など採用活動の一連のプロセスを管理することを指します。
具体的な内容としては、「採用計画の立案」「採用基準や選考ルートの設定」「求人媒体への掲載」「求人情報の更新」「選考実施」「求職者と社員の面接日の調整」「受け入れ準備」「内定者フォロー」「採用後の効果測定」など、採用活動の始めから終わりまでの一連の業務が含まれます。
採用管理を行う目的は?
採用管理を行う一番の目的は、採用計画や戦略を実現することです。
採用は、会社において重要な投資であるため、求めるポジションに優秀な人材を獲得しつつ、可能な限りコストを抑えることが必要です。
ただ募集すれば応募がある訳では無いので、常にPDCAを回しながら応募してもらうこと、そして選考をできる限り早く進めること、双方のミスマッチを防ぐことなど様々な観点で採用活動を進めることが求められます。
ただ採用担当をおくだけではなく、採用管理を行うことが採用活動を成功させるためには不可欠です。
採用管理を行うことのメリットや効果は?
採用管理を行うことのメリットや効果としては、下記のようなものがあります。
- 採用活動の効率化
- 採用活動全体の可視化
- 採用活動のコスト低減
- 応募者とのスムーズなコミュニケーションが可能
- 連絡漏れやタスク実行忘れの防止
採用管理ツール(ATS)に関するよくある質問
採用管理ツール(ATS)の主な機能は?
- 求人情報の管理:求人広告媒体や転職エージェントに公開する求人情報をシステムの中で一元管理
- 応募者情報の管理:応募者のプロフィール情報や履歴書のデータファイルなどを管理
- 選考情報の管理:選考進捗ステータスや面接での評価などを管理
- 面接の評価入力:面接後の評価入力、未入力の人へのリマインド
- 分析レポート:採用経路ごとや求人情報別の応募数や内定数などの分析
- 自社採用・求人情報ページ作成:自社採用を行えるページの作成
【関連記事】:採用管理システムとは?ATS導入メリットや比較ポイントを紹介
採用管理ツール(ATS)を活用するメリットは?
採用管理ツール(ATS)を活用するメリットとしては、下記のようなものがあります。
- 採用活動における業務の効率化
- メッセージの確認漏れや求人の更新漏れなどのミスを防止
- 社内での情報共有の簡易化
- 採用活動のパフォーマンス分析の簡易化
採用管理ツール(ATS)の導入時に確認すべきポイントは?
採用管理ツール(ATS)を導入する際は、下記のポイントを元に比較検討を進めるのがオススメです。
- 利用用途
- 必要な機能の有無
- セキュリティ対策
- 連携可能な求人媒体先
- カレンダーやチャットツール、Web会議ツールとの連携可否
- サポート体制
採用管理ツール(ATS)の導入に関するよくある質問
主な採用管理ツール(ATS)は?
・HRMOS採用
HRMOS採用は、主に中途採用の採用管理で使用される採用管理システムです。
候補者とのやりとり、面接官との面談調整、評価連絡、人材紹介会社への一斉連絡などが全てシステム内で完結します。
応募経路別や求人別などのセグメントでの選考通過率や内定率などのレポートを自動で生成します。
ベンチャー企業から日系大手企業まで幅広い業界、従業員規模の企業で導入されています。
・HERP Hire
HERP Hireは、採用する部署の現場を巻き込んだスクラム採用に秀でている採用管理システムです。
約30の求人媒体と連携しており、応募者を管理するために採用管理システムに登録する手間無く、自動で登録され、応募が入ったタイミングでSlackに通知させることなどが可能です。
また、労務管理ツールやタレントマネジメントシステムと連携しており、求職者の情報をそのまま登録することで入社手続きを簡易化してくれます。
・採用一括かんりくん
採用一括かんりくんは、主に新卒採用の採用管理で使用される採用管理システムです。
約97%の学生が利用しているLINEと連携し、やりとりや日程調整をスピーディーに行い、採用活動の様々なオペレーションを自動化できるため、採用活動の効率化に繋がります。
採用管理ツール(ATS)はそれぞれどのような違いがある?
各採用管理ツールの違いとしては、一番大きいのは、新卒・中途・アルバイトなど、どの領域に強みがあるかという点です。
それぞれの属性によって連携する求人媒体が異なりますので、どのターゲットを採用したいのかを元に使い分けます。
その他にも、求人管理の機能や画面の視認性、価格、サポートなどがそれぞれ異なります。
特にそのサービスの使いやすさは、運用を続ける上で重要ですので、一度デモやトライアルで使用感を確認することがおすすめです。
採用管理ツール(ATS)の価格帯はどれくらい?
採用管理ツール(ATS)の価格は、初期費用+月額費用で構成されることが一般的です。
月額費用は、利用するプラン・オプション、利用ユーザー数によって異なりますが、だいたい月額安くて1万円弱から高くても10万円台です。
多くのサービスは、月額50,000円前後が多いため、この金額から著しく乖離している場合は、よく金額を確認してください。
無料で利用できる採用管理ツール(ATS)はある?
無料プランや無料トライアルが利用できる採用管理ツール(ATS)を紹介します。
- HRMOS採用:無料デモ可(期間不明)
- HERP Hire:無料プラン有
- 採用一括かんりくん:無料デモ可(期間不明)
- sonar ATS:無料トライアル可(期間不明)
- ジョブカン採用管理:無料プラン有
- HITO-Linkリクルーティング:無料トライアル可(期間不明)
採用管理システムを活用し、採用業務の効率化を実現しましょう
今回は、採用管理ツール(ATS)の導入前や運用時においてよくある疑問や質問とそれに対する回答などを紹介しました。
採用管理システムは、採用業務の効率化はもちろん、採用における作業や確認の漏れを防ぐため、採用活動に欠かせないツールです。
まずはサービス紹介資料をダウンロードいただき、自社で活用できそうか検討してみてはいかがでしょうか。